洞爺湖弁天島と観音島
2週間ほど前になりますが、洞爺湖でソロキャンプをしてきました。
この日はタープが風で傾くほど風が強かったです。

後ろから見ると傾いている様子がよくわかるでしょう。

私のサイトのすぐ目の前に白鳥もお出ましです。

翌朝は弁天島と観音島を目指してカヤックを進めました。
いつもはだらだらと写真を撮りながら漕いでいますが
本日は目的地を目指して一心不乱に漕ぎました。

ちょうど、一時間で弁天島と観音島をつないでいる船着き場に到着しました。
前回、この場所に来たときよりも15分くらい早く着きました。

弁天島の鳥居

桜越しの昭和新山

蛇がいるといわれている?饅頭島

残雪が残る羊蹄山

曙キャンプ場は設備は古いですが、親水性が良く、
サイトは質の良い芝生になっているので撤収時は
道具が汚れないため、お気に入りのキャンプ場です。
話は変わり、向日葵の事ですが、
来週、馬尾神経を圧迫している骨を除去するため
脊椎管狭窄症の手術をすることにしました。
来月11歳を迎えるので年齢的なものと現在の心臓の状態から
最後のチャンスだと思い、手術をすることに決めました。
今は、歩行もできるし、痛みがないときはちょこちょこと
小走りもしていますが、一旦、痛みが出始めると腰を落として歩けない
状態を過去にも繰り返していたので思い切って決断しました。

無事に手術が終了することを祈りたいと思います。
この日はタープが風で傾くほど風が強かったです。

後ろから見ると傾いている様子がよくわかるでしょう。

私のサイトのすぐ目の前に白鳥もお出ましです。

翌朝は弁天島と観音島を目指してカヤックを進めました。
いつもはだらだらと写真を撮りながら漕いでいますが
本日は目的地を目指して一心不乱に漕ぎました。

ちょうど、一時間で弁天島と観音島をつないでいる船着き場に到着しました。
前回、この場所に来たときよりも15分くらい早く着きました。

弁天島の鳥居

桜越しの昭和新山

蛇がいるといわれている?饅頭島

残雪が残る羊蹄山

曙キャンプ場は設備は古いですが、親水性が良く、
サイトは質の良い芝生になっているので撤収時は
道具が汚れないため、お気に入りのキャンプ場です。
話は変わり、向日葵の事ですが、
来週、馬尾神経を圧迫している骨を除去するため
脊椎管狭窄症の手術をすることにしました。
来月11歳を迎えるので年齢的なものと現在の心臓の状態から
最後のチャンスだと思い、手術をすることに決めました。
今は、歩行もできるし、痛みがないときはちょこちょこと
小走りもしていますが、一旦、痛みが出始めると腰を落として歩けない
状態を過去にも繰り返していたので思い切って決断しました。

無事に手術が終了することを祈りたいと思います。
スポンサーサイト